fc2ブログ

マック2013年正月の話題

1月の平日11時~14時のENJOY!60秒サービスが4日からstart。

IMG_0181d.jpg

昼時のマックのカウンターには幾つも砂時計が待機していた。

IMG_0274d.jpg

支払って商品を受け渡されるまで砂時計で60秒を過ぎると、ビッグマック等の無料引換え券が渡される。いつも以上に店員がきびきびこなしているが、運よく(?)待たされると写真の券をget。

1301マック2d

写真のもう一つは「福めくり」。昨年末からビッグマックやポテトL購入で、めくるともれなく、と書いたステッカーが付いていて、めくるとナゲット無料券か割引券が当たる。1月になってもgetできたが、無料券でないと100円バーガーが80円に成るなど魅力は今一。
正月と共にstartしたシリーズがメガマック。ビッグマックの肉2枚が4枚にボリュームアップしている。紙箱にはunbelievably satisfyingと記されている。確かに分厚いが、サラダが少なめで肉も薄めなので、そのままぱくっと食いつく事が出来た。

1301マック1d

昨年の日本マクドナルドは9年ぶりに既存店売上高減収を記録。ビッグやメガなど高単価商品の売れ行きが伸びなかったようだ。これまでも幾多の環境変化を乗り切って来たので、新たな戦略に興味が沸くが、1月に入って来たニュースは九州で100円バーガーが120円、チーズバーガーが150円への値上げ。写真は左側にビッグマックと並べた値上げバーガー。

1301マック3d

デフレ脱却への協力みたいだが、最近の原料高を転嫁した試みという。
ところがその直後に出てきたのは朝マックの充実。18日から300円のエッグマフィンセット登場。

IMG_0543d.jpg

そして21日にはフリーマンデーとして朝のソーセージマフィンの無料キャンペーンも実施。朝食の外食市場取り込みが新戦略と判った。計3回実施する朝は行列が長くなるが、無料で覚えた暖かい味で朝の集客が増えるか注目。

IMG_0546d.jpg IMG_0672d.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ



スポンサーサイト



テーマ : マクドナルド
ジャンル : グルメ

カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示