六本木の正月を東京ミッドタウンで見る
六本木の東京ミッドタウンは年が明けてもライトアップ。

しかし館内のガレリアは百連凧と手に届きそうなところに今年の干支のヘビ。

近くで見るとヘビの顔の先に100枚の夢が凧に書かれていた。昨年末27日からクリスマスに代わって新春モード。

エスカレーターのホール側も連凧。各地から集めた凧を並べた一角も。

新年は2日からopenし、初日は獅子舞が踊り、酒も無料で振る舞われたという。3連休までセール中。

館内を進むとアトリウムの巳のライブペインティングパフォーマンスの行われた会場のガラス越しに外が明かるい。歩道橋の向うに屋外スケートが見えてきた。

クリスマスまで人を集めたイルミネーションの芝生も、年明けて屋外スケートリンクに変身。5日から3月3日までopen。会社帰りに覗くと樹木に残るライトアップの脇にナイター中。平日初日のためかまだすいている。

六本木は今年もイべントが確り組まれていくのを新春から体感できた。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

しかし館内のガレリアは百連凧と手に届きそうなところに今年の干支のヘビ。

近くで見るとヘビの顔の先に100枚の夢が凧に書かれていた。昨年末27日からクリスマスに代わって新春モード。

エスカレーターのホール側も連凧。各地から集めた凧を並べた一角も。


新年は2日からopenし、初日は獅子舞が踊り、酒も無料で振る舞われたという。3連休までセール中。

館内を進むとアトリウムの巳のライブペインティングパフォーマンスの行われた会場のガラス越しに外が明かるい。歩道橋の向うに屋外スケートが見えてきた。


クリスマスまで人を集めたイルミネーションの芝生も、年明けて屋外スケートリンクに変身。5日から3月3日までopen。会社帰りに覗くと樹木に残るライトアップの脇にナイター中。平日初日のためかまだすいている。


六本木は今年もイべントが確り組まれていくのを新春から体感できた。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト