fc2ブログ

ハロウィン一色の街から横溝屋敷と熊野神社へ

10月末のハロウィンを控えてあちこちの店や遊園地などで盛り上げている。

CIMG2403d.jpg

大倉山駅からも近い商業施設トレッサ横浜でも店の前にかぼちゃのお化けが並ぶ。

CIMG2086d.jpg CIMG2084d.jpg

そのそばに位置する古民家横溝屋敷も秋の装い。子供達が植えた稲穂も実り始め、案山子が見守る。近くはヒマワリが枯れてコスモスが咲く中、柿も実る。

CIMG1839d.jpg CIMG2675d.jpg

月見の季節には敷地の竹を使って竹とうろう祭り。

CIMG2083d.jpg CIMG2082d.jpg

大倉山駅に向かう途中には熊野神社。創建は8世紀に遡る。

CIMG2394d.jpg

46段の階段の下も上も今は七五三ののぼり。

CIMG2390d.jpg CIMG2392d.jpg

ここはサッカー日本代表チームの守り神。祭殿に入ると左にメンバーの寄せ書き。

1208熊野神社d2 1208熊野神社1d


アカガシなど銘木も多い神社の奥は社叢林。山道を登ると頂上には貝塚。今や眺望は木に覆われて殆んど望めない。

CIMG2396d.jpg CIMG2395d.jpg

大倉山駅近くの太尾神社は秋祭り。ホームから夕方見下ろすと祭を盛り上げる提灯が明るくなっていた。バス道路のレモンロードも神輿が占領していた。

CIMG2382d.jpg CIMG2408d.jpg


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村




神奈川県 ブログランキングへ




スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示