fc2ブログ

最新の上野

UENO3153(さいごうさん)が9月15日にopenした。あの上野駅前の公園の西郷隆盛像の下にある飲食店複合ビルを上野広小路商業協同組合がリニューアルさせ、全面ガラス張りの斬新なデザインにすっかり生まれ変わっていた。

CIMG2003d.jpg CIMG1998d.jpg

中は地元上野精養軒3153店を始め、叙々苑や銀座ライオンなど食べる店。有名店支店が多い。

CIMG1991d.jpg

3階の上の屋上テラスは西郷さんの真ん前。また屋上テラスの庭園や壁面の植栽など、上野公園とマッチさせている。

CIMG1988d.jpg CIMG1997d.jpg

江戸・明治時代の上野の様子を描いた錦絵もタイルにして展示。

CIMG1987d.jpg

夜は屋上テラスから西郷隆盛像をライトアップさせる事になったが、照明は抑え気味。

CIMG1984d.jpg

公園入口の外灯も増えて、少しは夜でも安心して訪れる事ができそう。
すぐ隣には上野の森美術館。同じ上野公園のフェルメール3点の美術展は終了したが、ツタンカーメン展は1月まで開催中。

CIMG1424d.jpg

一方、国立博物館前は竹の台広場として噴水広場も整備され、遮っていた樹木移植で見通しも良くなったが、9月末からは全国都市緑化フェアTOKYO開催中。左には今年4月openしたスタバの都内初の公園内店舗のオープンカフェが構える。

CIMG1426d.jpg

その先は東京芸大に連なる。構内の美術館は喫丹展も9月半ば終了。その代わり上野公園内に移築された重要文化財の旧奏楽館を眺めた。明治建立の日本最古の洋楽ホール、パイプオルガンの場所。

CIMG1431d.jpg CIMG1429d.jpg

新しい上野もいいが、上野は文化財が似合う。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示