女子力で東急トライアングルチケット登場
渋谷、自由が丘、二子玉川は東急自慢の3角形を構成。


今このエリアの電車1日乗り放題の切符が390円(こども200円)で売り出されている。

女性社員プロジェクトチーム、名付けて東急電鉄なでしこチームが考案した企画だそうで、お奨めの飲食店などもHpで紹介している。
人気スポットを回遊できる切符で集客アップを狙うようだ。
Hpを開くと女子力を磨く途中下車として「キレイがみつかる沿線散歩」のコースで食べ歩きすると渋谷を11時出発で夜戻るコースが約5千円。駅にもそのコースのチラシ。

コースには続きがあって第2弾の癒し系は3千円未満に下がるが、第3弾はアートで再び5千円。
この切符は期間が10月末まで、枚数も1万枚に限定。事前に購入して確保する事もok。但し認知度と売行きはまだこれからのようだ。地道に人気浮揚に取組めば良いのかも。なでしこジャパンの五輪予選初戦は苦戦しての勝利だったが、東急なでしこの初戦も楽勝とはいかないらしい。
ところで最近の東急は、節電協力のキャンペーンなど新しい取組みが目に付く。1つは節電達成ポイントキャンペーン。8月の電気使用量が前年より15%節電だとカードのポイントが貰える。
もう1つは早起き応援キャンペーン。朝6:45までにPASMOで改札を通るとポイントが付く。サマータイム出勤への御褒美という訳。こちらは10月末まで続く。
ポイントと女子力による東急の次の魅力を待とう。

にほんブログ村




今このエリアの電車1日乗り放題の切符が390円(こども200円)で売り出されている。

女性社員プロジェクトチーム、名付けて東急電鉄なでしこチームが考案した企画だそうで、お奨めの飲食店などもHpで紹介している。
人気スポットを回遊できる切符で集客アップを狙うようだ。
Hpを開くと女子力を磨く途中下車として「キレイがみつかる沿線散歩」のコースで食べ歩きすると渋谷を11時出発で夜戻るコースが約5千円。駅にもそのコースのチラシ。

コースには続きがあって第2弾の癒し系は3千円未満に下がるが、第3弾はアートで再び5千円。
この切符は期間が10月末まで、枚数も1万枚に限定。事前に購入して確保する事もok。但し認知度と売行きはまだこれからのようだ。地道に人気浮揚に取組めば良いのかも。なでしこジャパンの五輪予選初戦は苦戦しての勝利だったが、東急なでしこの初戦も楽勝とはいかないらしい。
ところで最近の東急は、節電協力のキャンペーンなど新しい取組みが目に付く。1つは節電達成ポイントキャンペーン。8月の電気使用量が前年より15%節電だとカードのポイントが貰える。
もう1つは早起き応援キャンペーン。朝6:45までにPASMOで改札を通るとポイントが付く。サマータイム出勤への御褒美という訳。こちらは10月末まで続く。
ポイントと女子力による東急の次の魅力を待とう。

にほんブログ村

スポンサーサイト