fc2ブログ

道の駅をハシゴして南房総で新鮮な魚

南房総は評判の道の駅が点在。写真はグランプリ1位にも輝いた「枇杷倶楽部」。川を挟んで菜の花畑とよく似合う。

CIMG8923a.jpg CIMG8925a.jpg

付近はビワの産地で、ビワにちなんだ菓子やカレーなど多彩な商品を用意。ビワのソフトクリームを賞味した。
「ローズマリー公園」は英国シェークスピアの町の古い家が再現。庭園から果樹園までかなり本場そっくりに再現。大小の風車も周囲に目立つ。外側だけなら入場無料。

CIMG9010a.jpg CIMG9008a.jpg

「白浜野島崎」の道の駅には今、キンセンカのかまくらがあり、花摘みのビニールハウスもある。

CIMG8953a.jpg CIMG8956a.jpg

「ちくら潮風王国」では中は魚の店が充実。外海を臨む屋外には舟が目に付く。

CIMG9006a.jpg CIMG8999a.jpg

新鮮な魚が多いが、目を引くのが伊勢エビ。写真は道の駅の生簀(いけす)と宿泊した夜の食膳。

CIMG8932a.jpg CIMG8975a.jpg
 
一方、内房の鋸南町保田漁協経営の食堂「ばんや」に寄ったが、最新のテレビにも取り上げられ、大混雑。

CIMG8917a.jpg

代わりを観光案内所で探し、近くの食堂で食べたが、ぶつ切りの刺身が何とも新鮮。

CIMG8920a.jpg

房総では鯨やマンボウも食べる所もあり、半島だけに海の幸に恵まれている。

TREview
スポンサーサイト



テーマ : 千葉県
ジャンル : 地域情報

カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示