fc2ブログ

自販機でリンゴもバナナも金塊も

まずは渋谷駅のバナナの自販機。昨年6月、半蔵門線駅上の本屋への途中に、ドールが設置。24時間いつでも手軽に購入できるという訳。脇にゴミ箱もあり、その場で食べてもok。

CIMG8750a.jpg CIMG8749a.jpg

霞ヶ関駅にはリンゴの自販機登場。1月19日丸の内線改札口のすぐ外に設置された。

CIMG8723a.jpg CIMG8722a.jpg

日本初だそうだ。こちらは皮付きと剥いたのと2種類、4つにカット加工されて冷蔵状態で袋に入って190円。賞味期限は11日間。早速買ってみた。

CIMG8736a.jpg

サンフジが美味しい。東京メトロが朝食、おやつや弁当にとPRしており、見に来る人も多いようだ。外に出るとすぐ日比谷公園。今後買って公園で食べる人を見かけそうだ。

JRでは品川駅の京浜東北線ホームの飲料自販機。昨年8月の誕生時にメディアに取り上げられた。人が正面にいないと飲料は見えないが、近づくと飲料が現れ、その人の性別や年恰好をセンサーが識別して相性の良い組合わせを紹介。JRでは東京駅や横浜駅など他に広げている。写真は近づく前と後。私が勧められたのはコーラでなくコーヒー。

CIMG8856a.jpg CIMG8859a.jpg

八丁堀では金塊。さすがに簡単にお試しでは購入しなかったが、メーカーの狙いは純金の貯蔵の普及。当然、保証書や領収書付きだとか。モノの性格上、金色の販売機のセキュリティーをしっかり確保しているらしい。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

TREview


スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示