fc2ブログ

まだ固い氷に覆われるバイカル湖

4月に入って日本は桜の季節ですが、ここシベリア中央部は固い氷の世界。
御存知世界最深の湖。先月訪問した方から写真を入手しました。

バイカル湖1a

通常この湖の氷は5月まで残るので、今も湖上を車が走っています。透明度でかつて摩周湖を抜いて世界一になっただけあって、今の氷自体も白色でなく透き通っているのが美しいですね。この世界的な自然を称えて、世界遺産に指定されています。
最深1600メートルもある途方もなく深い淡水湖ですが、流出する川に比べて周囲の多くの川から流入するため水量が多く、この縦長の大きく深い湖が維持されているのですね。
湖畔には、寒いこの時期も売店小屋も数件開いていて、バイカル湖の魚料理を賞味できるようです。
尚、バイカル湖付近には、かつてシベリアに抑留されて不本意にも還らぬ人となった日本人のお墓もあり、過酷な自然の中でのこの時期の毎日がいかに大変だったか思わずにはいられません。

バイカル湖から流出する川沿いの都会がシベリア鉄道の拠点イルクーツクです。市内には今は日本の中古車があふれていますが、一方で日本人抑留者が建てた建物も残っているそうです。

この地域を支える産業・生活排水も出るようなので、バイカル湖を末永く水質汚染から守って欲しいですね。

にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : ロシア生活
ジャンル : 海外情報

カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示