fc2ブログ

今、京都のもみじはすごいね(part 1 嵐山から嵯峨野)

11月14日、京都はピークはまだかと思ってたもみじがあちこちでピーク。

startは嵐山、渡月橋。昔よく来た所だが久しぶりに目の前に現れると感慨深い。以前と比べ観光客が多い中、外国人、中でも聞こえてくる言葉で中国人が増えている。さらに観光人力車があちこち走っている。
渡月橋から山々の彩りを眺めた後、まず五百羅漢の並ぶ小道から入る宝厳院。嵐山を借景に苔の敷き詰められたような庭の所々に赤いもみじ。

09嵐山15a

隣には天龍寺。さすがに大きな池の庭園が国の史跡・特別名勝第1号指定。外国人も多い。あちこちに赤いもみじ。竹林とのコラボの印象的な所の写真がこれ。丘に登ると京都中心部も見える。

09天龍寺12a

北側の門を出るといきなり竹林の道。昼ながら薄暗い道の先の小倉池を過ぎると常寂光寺。ここのもみじが何とも美しい。ちょうど雨上りから青い空が出てくる時で色が映える。萱葺き屋根の仁王門をくぐると見上げる階段の周りに赤、黄の品のあるもみじ。来訪者が次々感嘆の声をあげて写真パチリ。落ち葉を踏みしめて階段を登った先にある多宝塔や鐘楼、周りの赤いもみじとよく似合う。

CIMG2020a.jpg

秋、風流な寺や庭園のある嵯峨野に来て、日本の良さをつくづく実感した。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 京都
ジャンル : 旅行

カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示