fc2ブログ

自由が丘の今(4)品のある街に新たな商業施設

自由が丘駅前再開発で移転中の店もあるが、自由が丘らしい洒落た店は健在。熊野神社への小さな通りやピーターラビットのカフェ。

IMG_5513n.jpg IMG_5515n.jpg

ミルクの店のある通り。

IMG_5516n.jpg IMG_5519n.jpg

そんな中、新しい商業施設も生まれる。トットちゃんの舞台、トモエ学園跡地は長くスーパーのピーコックが営業していたが、その跡地にイオンモールのドュアオーネが今秋開業する。

IMG_5521n.jpg IMG_5522n.jpg

26の専門店が入り、交流スペースやテラスもある。工事壁の中を覗くとピーコックの看板も生き残っていた。

IMG_5523n.jpg IMG_5524n.jpg

新たに大型店が生まれる自由が丘だが、その辺りはセレブな住宅街に繋がる。一方東横線の反対側は賑やかな飲食街が広がる。

IMG_5503n.jpg IMG_5555n.jpg

飲食、品のある個店、大型店の集まる専門店など、自由が丘は多様な街だが、駅前再開発後の姿はそれをどう発展させるだろうか。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

自由が丘の今(3)暗渠の上を散策すると

自由が丘駅には南改札がある。前はマリークレール通り。

IMG_5538n.jpg

栗の木通りを通った先には九品仏川緑道。

IMG_5542n.jpg

自由が丘近辺は暗渠になっていて水辺は地下。向こうに停車中の東横線車両が見える。

IMG_5541n.jpg IMG_5540n.jpg

少し上流は住宅街に変わり、店も無くなり、緑道はまっすぐな散策路。

IMG_5526n.jpg

自由が丘駅近くは桜並木で花見の春はかなり賑わう。

IMG_5539n.jpg
 
緑道を下るとスイーツファクトリーが現れる。スイーツの店が以前とは一変していた。いつからかそこは韓国スイーツの館に変身。

IMG_5543n.jpg  IMG_5545n.jpg

館内はハングルの溢れる店が並ぶ。何故か初音ミクとコラボしたエリアもあった。

IMG_5547n.jpg IMG_5546n.jpg

自由が丘は変わらぬ桜並木の光景だけでなく、店も変化を迫られていた。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

自由が丘の今(2)自由が丘駅前に工事壁

東横線ホームを見上げる駅前は狭い広場に小型のバスが来る。

IMG_5502n.jpg IMG_5500n.jpg

東横線ホームから広場が見渡せる。

IMG_5499n.jpg

駅前の右手はかつて小さい店など建ち並ぶエリアだが、一帯が再開発で塀に囲まれる。

IMG_5501n.jpg IMG_5506n.jpg 

東横線脇の自由が丘デパートは健在。振返ると正面に駅前のビル。

IMG_5508n.jpg IMG_5507n.jpg

移転先の店の場所を地図が案内。モンブラン発祥の東郷青児の絵で名高い洋菓子屋も営業。

IMG_5505n.jpg IMG_5518n.jpg

工事車両は広場と反対側を出入り。駅やデパートが壁の外に見える。

IMG_5510n.jpg IMG_5511n.jpg

東急自慢の街の玄関口が今、大改造中。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

自由が丘の今(1)電車乗換えの駅に車庫の跡

自由が丘駅は上が東横線ホーム。改札や乗換えは下の階へ降りる。

IMG_5558n.jpg IMG_5560n.jpg

下は大井町線ホーム。

IMG_5552n.jpg

ここは両側が踏切に挟まれる。踏切のすぐ横にトレインチの案内。

IMG_5553n.jpg IMG_5537n.jpg

大井町線ホームの西側にはかつて車庫があり、今も引込線の名残。大半はトレインチという商業施設。横の踏切を自由が丘に向かう大井町線が通る。

IMG_5529n.jpg IMG_5531n.jpg

駅側から向かうとパンの浅野屋の先に建物。1階の入口が広がる。

IMG_5536n.jpg IMG_5535n.jpg
 
元車庫なのですぐ横を電車。2階に上がると落ち着いた雰囲気。

IMG_5533n.jpg IMG_5534n.jpg

駅は乗換で賑やかだが、車庫跡の建物は格調の高さが漂う。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

日本橋で地下鉄を乗り継ぐ

大門駅は都営地下鉄大江戸線と浅草線が交差。浅草線のホームに立つと京成線の車両が入って来た。

IMG_4948n.jpg IMG_4953n.jpg

車両には飛行機のマークのエアポート快特。途中通過もあり、2つ先の停車駅が日本橋。かつて江戸橋の名前だったが、今は日本橋の名で銀座線と一体化。 

IMG_4959n.jpg IMG_4957n.jpg

長い連絡通路の途中には、擬宝珠(ぎぼし)と呼ばれる欄干が日本橋の歴史を地下でも伝える。

IMG_4960n.jpg IMG_4961n.jpg

連絡通路は地下の迷宮のようでもあるが、ふと外の見える一角があり、明るい。

IMG_4959n.jpg IMG_4963n.jpg

銀座線に乗って神田で降りた。

IMG_4964n.jpg IMG_4972n.jpg

都心の地下鉄を少し乗り継いだだけで、小さな発見に出会う。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示