東北旅行で食巡り
コロナで見合せていた鉄道旅行を解禁して東北へ。途中下車含めて久しぶりのローカルグルメも復活。まずは仙台牛タン。混む駅ナカを避け駅前近くの利久へ直行。

帰りは新幹線を途中下車して宇都宮餃子。急いで焼き餃子と水餃子を胃袋へ。駅のショップも土産を揃える。
青森駅近くではやはりホタテ。創業100年超の味源で夕食。

翌朝はのっけ丼。チケットを買って数十の店頭から海産物を選ぶ。近くでは新鮮市場でも海鮮丼など早朝からありつける。

秋田駅で乗換える時は比内地鶏の親子丼。以前好みだった稲庭うどんとのセットは消えていた。

松本では信州そば、奈良井宿では五平餅。

鉄道、景色、文化などと並び、旅行先で出会う食も強い魅力。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


帰りは新幹線を途中下車して宇都宮餃子。急いで焼き餃子と水餃子を胃袋へ。駅のショップも土産を揃える。


青森駅近くではやはりホタテ。創業100年超の味源で夕食。

翌朝はのっけ丼。チケットを買って数十の店頭から海産物を選ぶ。近くでは新鮮市場でも海鮮丼など早朝からありつける。


秋田駅で乗換える時は比内地鶏の親子丼。以前好みだった稲庭うどんとのセットは消えていた。


松本では信州そば、奈良井宿では五平餅。


鉄道、景色、文化などと並び、旅行先で出会う食も強い魅力。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト