東京ディズニーランドの人気を今年も実感
昨年は震災で休園に追い込まれたディズニーリゾートだが、入場者は夏に向けて回復して盛況さを取り戻して最高益を上げるに至った。
初夏を迎えて園内はどこも人で溢れるが、花壇はバラが花盛り。ディズニーランドのシンデレラ城の前に撮影ポイントが多い。

そのシンデレラ城といえば今年9月から1日1組限定750万円の結婚式も始める。

もう5月だが暦ではとっくに過ぎたイースターのイベントを6月まで続ける。園内は卵が溢れていた。

イースターワンダーランドのパレードも卵とウサギで盛り立てる。

午後はジュビレーション!というパレードも。小雨の時、フック船長などレインコートを着ているのも面白い。

イースターのパレードは1日2回行われる。クリスタルパレスで食事を取りながら窓の外に眺める事も出来る。

夜はエレクトロニカルパレード・ドリームライツ。

花火は8時半から5分間。少しの風で近隣への影響を配慮して中止されやすい。

人気や業績を支えるのは、ミッキー始め有名キャラクターと一緒になれる日常と異なる別世界。客をもてなす数々のプロのサービス。飽きさせない仕掛け。新しい施設増強にも余念がない。

但しさすがのディズニーランドといえどもトラブルは起きる。カリブの海賊に乗って降りたしばらく後に閉鎖になっていた。システム調整の為と説明していた。

それにしてもあちこち待ち時間1時間以上になるが、ここでは皆、粘り強く並ぶのも関心する。来年30周年を迎えるので、期待されるお祝いのイベントをまた見に来たい。

にほんブログ村



東京都 ブログランキングへ
初夏を迎えて園内はどこも人で溢れるが、花壇はバラが花盛り。ディズニーランドのシンデレラ城の前に撮影ポイントが多い。


そのシンデレラ城といえば今年9月から1日1組限定750万円の結婚式も始める。

もう5月だが暦ではとっくに過ぎたイースターのイベントを6月まで続ける。園内は卵が溢れていた。


イースターワンダーランドのパレードも卵とウサギで盛り立てる。


午後はジュビレーション!というパレードも。小雨の時、フック船長などレインコートを着ているのも面白い。


イースターのパレードは1日2回行われる。クリスタルパレスで食事を取りながら窓の外に眺める事も出来る。


夜はエレクトロニカルパレード・ドリームライツ。


花火は8時半から5分間。少しの風で近隣への影響を配慮して中止されやすい。

人気や業績を支えるのは、ミッキー始め有名キャラクターと一緒になれる日常と異なる別世界。客をもてなす数々のプロのサービス。飽きさせない仕掛け。新しい施設増強にも余念がない。

但しさすがのディズニーランドといえどもトラブルは起きる。カリブの海賊に乗って降りたしばらく後に閉鎖になっていた。システム調整の為と説明していた。

それにしてもあちこち待ち時間1時間以上になるが、ここでは皆、粘り強く並ぶのも関心する。来年30周年を迎えるので、期待されるお祝いのイベントをまた見に来たい。

にほんブログ村



東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト