fc2ブログ

渋谷地下駅からピーターラビット展のBUNKAMURAへ

東横・副都心線の地下5階のホームから地上に出ると、ヒカリエの超高層ビルを背に、JR駅の辺りは工事壁に囲まれている。

IMG_0125.jpg IMG_0126.jpg

渋谷駅の案内の壁の先に進むと、世界に名高いスクランブル交差点。

IMG_0129.jpg IMG_0132.jpg

交差点の先の109を見て横を進むと、夏を彩るサルスベリの花木の先にBUNKAMURA。かつて小学校だったところ。

IMG_0136.jpg IMG_0138.jpg

BUNKAMURAの地下1階のザ・ミュージアムではピーターラビット展を開催中。

IMG_0142.jpg

英国湖水地方で自然保護に生涯を捧げたビアトリクス・ポターの絵本、ピーターラビット等の原画が並び、世界的に名高いウサギ初め、動物を通じた柔らかい小さな絵にほっこり。 
カフェのテーブル越しに関連の飾りつけも見えてきた。

IMG_0149.jpg IMG_0151.jpg

植栽の前に企画展の撮影spotも用意されていた。

IMG_0146.jpg

喧騒の駅前から遠くない別世界の静かな美術館で、ひと時を楽しむ事が出来た。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

緑の植栽も緑のテーブルも、自然環境に恵まれたピーターラビットの世界に合いますね。

癒される

湖水地方の、美しく保全された自然を思い起こさせる、緑の演出ですね。癒されるものが色々ありました。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示