fc2ブログ

今年最後のそうにゃんの記事

そうにゃんが横浜駅の改札横で迎える。ハロウィンの時、クリスマスの時と仕様が季節で変わる。 

IMG_6286n.jpg IMG_0593n.jpg

ベイシェラトンのフロントにも。

IMG_0612n.jpg

横浜往復のおかいもの電車が今年復活。懐かしい往年の相鉄の色。 

IMG_1085p.jpg IMG_0827n.jpg

沿線のズーラシアは冬のPR。

IMG_1257n.jpg

グッズ販売するのは二俣川駅。

IMG_0602n.jpg IMG_0603n.jpg

鶴ヶ峰駅では地下化工事が進む。駅の北側の空き地で、地下駅の整備を進める。

IMG_0847p.jpg IMG_0845n.jpg

鶴ヶ峰から隣の二俣川駅に向かうと、地下から地上に出る付近の工事も動いていた。

IMG_0829n.jpg

星川駅付近は高架化されたが、星天の名の高架下の施設も拡充が進む。

IMG_1219.jpg

相鉄の工事が場所を変えて進んでいる。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

横浜のイチョウ並木も黄葉が見頃

みなとみらい線の地下の日本大通り駅の上に出ると、イチョウ並木が黄葉。

IMG_1162n.jpg IMG_1166n.jpg

遠くには横浜スタジアム

IMG_1163n.jpg IMG_1165n.jpg

交差点の先には県庁前にイチョウ。

IMG_1164n.jpg

突き当りを右折すると開港広場。

IMG_1167n.jpg

その先には山下公園。最近足湯も出来た。真ん前が海の光景。

IMG_1176n.jpg

山下公園通りでもイチョウの黄葉が見頃。

IMG_1169n.jpg

歩道を歩くと頭上の紅葉と足元の落ち葉の両方を楽しめる。

IMG_1174n.jpg

日本大通り駅に戻ると、横浜開港資料館が現れ、あたりも黄葉のイチョウ。

IMG_1157n.jpg

地下鉄の駅を出るとあちこちがイチョウの黄葉に包まれていた。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

横浜の光る光景

夕方の横浜駅やみなとみらい近辺では光るものが色々。桜木町駅では駅舎が光る。

IMG_0923n.jpg

向かいはみなとみらいの夜景が広がる。

IMG_0924n.jpg

日本丸も輝く。

IMG_0928n.jpg

ランドマークタワー内外も光る。

IMG_0930n.jpg IMG_0943n.jpg

マリン&ウォークは夕暮れ時。光り出すところ。

IMG_1199nn.jpg IMG_1197n.jpg

みなとみらいから横浜駅方向に向かうと、資生堂、LG辺りも内外で光る。

IMG_0953n.jpg IMG_0951n.jpg

横浜駅東口に着いた。アソビルはランタンがともす。

IMG_0957n.jpg IMG_0958n.jpg

屋内は日中も光るが、夕方の屋外に出ると内外の光に出会う。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

三峰神社本堂までの道

西武秩父駅に着くと改札口までの通路が秩父を紹介。駅間のバス乗り場付近では、秩父巡りのツアー客が集合。

IMG_0174n.jpg IMG_0175n.jpg
 
西武秩父からのバスも通るのが、秩父鉄道の終点、三峰口駅。

IMG_0178n.jpg
 
山道を登って行くと秩父湖が現れ、終点も近い。

IMG_0185n.jpg
 
三峰神社の駐車場はよく渋滞する 車列の最後でバスからは下車。1時間半のバス旅でちょうど正午。2軒る食事処の近い方でキノコそばの腹ごしらえ。

IMG_0192n.jpg

参道入口には三つ鳥居。

IMG_0194n.jpg
 
神社開祖は日本武尊。

IMG_0195n.jpg
 
近くの眺望もきく。

IMG_0199n.jpg

樹齢800年の杉が構え、その先が本宮。

IMG_0200n.jpg IMG_0216n.jpg

奥宮の先には縁結びの木もある。

IMG_0214n.jpg

関東屈指のパワースポットは、山道の奥で迎えてくれる。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

テーマ : 埼玉県
ジャンル : 地域情報

横浜駅西口の変容

横浜駅きた西口は尚、工事中。

IMG_0798n.jpg IMG_0802n.jpg

そこは東横線高架跡でもあり、横浜駅と隣の反町駅に向かって連絡路、はまレールウォークが延びる。鶴屋町ビルの背後の上にはノッポビル、ザヨコハマフロントタワーが覗ける。43階建ての建物には商業施設、ホテル、タワマンが入り、竣工間近。入居は来春見込み。 

IMG_0799n.jpg IMG_0806n.jpg

連絡路からは横浜駅ホームとその先のそごうなど東口が見える。

IMG_0800n.jpg

西口の繁華街を西に向かうと、ビブレ。

IMG_0699n.jpg IMG_0698n.jpg
 
その隣の旧ダイエーがイオンモールとして再生された。

IMG_0689n.jpg IMG_0696n.jpg

1階にはレジでの決済を省いたCATCH & GOも出来た。

IMG_0694n.jpg IMG_0692n.jpg

横浜駅を取り囲む建物は大きく変わっている。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

横浜アリーナの港北区民の祭り

人気アーティストのイベントが相次ぐ横浜アリーナ。ここで港北区民には楽しみ祭りが開催された。ここのゆるキャラはヨコアリ。

IMG_0992n.jpg IMG_1024n.jpg

11月下旬に横浜アリーナ恒例だった港北区のふれあいまつりが、コロナ明けで大勢をを集めていた。場所は1階。広い館内では子供達が遊べる企画がたくさん。今春開通の相鉄東急相鉄線関連のブースも。

IMG_1006n.jpg IMG_1016n.jpg

高齢者による木工や、伝承遊びを教えるブース、ズーラシアの動物の皮を触るコーナー等多彩。

IMG_1010n.jpg IMG_1014n.jpg

一方2階はヨコアリくんまつり。JRのSUICAやドクターイエロのコーナーが迎える。

IMG_1028n.jpg IMG_1055n.jpg

ホールにはゆるキャラが勢揃い。戦闘は港北区のミズキー。

IMG_1032n.jpg

子供達達やファンは触ったり記念撮影したり、大喜び。

IMG_1044n.jpg IMG_1051n.jpg

屋外でも水道局など水源の大切さを紹介。

IMG_1057n.jpg

広いアリーナで外の駐車場も使って、小さな子供達も大人も、港北区関連を中心に、盛り上がっていた。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示