fc2ブログ

六本木で久しぶりの満開の桜巡り

六本木ヒルズで満開のソメイヨシノに久しぶりの出会い。毛利庭園で桜が際立つ。

IMG_9554N.jpg IMG_9553N.jpg

庭園の桜の背後に六本木ヒルズが聳える。

IMG_9551n.jpg

さくら坂でも桜の背後にヒルズ。
 
IMG_9558N.jpg IMG_9559n.jpg

東京ミッドタウンに向かうと、そこでも桜が全開。

IMG_9565N.jpg IMG_9567N.jpg

桜の木々の上にビルが覗く。

IMG_9566n.jpg IMG_9574N.jpg

檜町公園 さくらに囲まれる。

IMG_9572N.jpg IMG_9575N.jpg

久しぶりに桜満開の六本木に酔えた。コロナ禍で行ってない桜の見所は尚多い。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

多摩川沿いと目黒川沿いのお花見

今年の東京のソメイヨシノ開花は14日と史上最速。満開宣言が22日。多摩川台公園に出掛けたのはその22日。全体では満開の少し前の感じ。東急多摩川駅を出ると前の公園は、ハクモクレンとソメイヨシノの花が迎える。前を走る東急線も見える。

IMG_9414n.jpg IMG_9415n.jpg

多摩川台公園には亀甲山古墳が幾つもあり、近くにソメイヨシノ。花の先に真ん前の多摩川の眺め。

IMG_9421n.jpg IMG_9422n.jpg

多摩川を渡る橋を走る電車も桜の先に見えた。

IMG_9431n.jpg

一方、目黒川には25日に出掛けると、溢れんばかりの桜の花。密回避の為、そこらじゅうに立ち止まり禁止の立て札。

IMG_9529n.jpg

下流の東急目黒線の窓からは満開の桜の列。

IMG_9607n.jpg

人出の多い名所の中目黒では、土曜日だが雨の朝、人はまばら。ただ桜は定番のspotが見事な咲きぶり。まず駅に近い別所橋。

IMG_9536n.jpg IMG_9535n.jpg
 
桜橋からがやはり絶景。さくらまつりのぼんぼりが桜の中に埋もれる。

IMG_9540n.jpg IMG_9546n.jpg

桜溢れる目黒川の上のホームは東急線。その先はアトラスビル。

IMG_9545n.jpg

コロナ禍で行く機会の少なかった桜の名所で、以前通りの咲きぶりに満足。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

綱島駅から春爛漫の綱島公園と鶴見川

綱島駅西口の前を右に向かう。満開の桜の背後には新綱島再開発の工事中のビル。

IMG_9506n.jpg IMG_9488n.jpg

そのまま坂を登ると綱島公園。広い広場の隅にログハウス。満開のソメイヨシノが広がる。

IMG_9481n.jpg

反対側の隅は児童公園。あちこちに保育園児が集まる。

IMG_9478n.jpg IMG_9485n.jpg

翌日の桜まつりを控え、満開のソメイヨシノと可愛い団体が占領。

IMG_9483n.jpg IMG_9487n.jpg

下に降りると東照寺。ここも満開のソメイヨシノの前に保育園児。

IMG_9494n.jpg

鶴見川べりに出ると、菜の花の黄色い帯。橋を渡る東横線の電車が背景。

IMG_9501n.jpg IMG_9503n.jpg

ソメイヨシノや菜の花の見頃で春を満喫。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

武蔵小杉駅からせせらぎの満開桜

武蔵小杉駅はかつては東横線と南武線の乗換駅。最近は横須賀線、目黒線、最近相鉄も2つの線を通る。

IMG_9438n.jpg IMG_9436n.jpg

商業施設や飲食店も増える。

IMG_9437n.jpg IMG_9439n.jpg

その秋に多摩川と並行して流れる二か領用水のせせらぎ。水路の上をヨメイヨシノが覆う。

IMG_9441n.jpg IMG_9450n.jpg

やがて渋川と合流。桜が一層密になる。さくら橋では花見市の案内。

IMG_9458n.jpg

この辺りの桜の名は住吉桜。住吉橋で。せせらぎを覆う桜を見上げながら散策できる。

IMG_9456n.jpg IMG_9452n.jpg

狭いせせらぎの上を覆う桜。ボケや椿との合奏も見事。桜の上に小杉のノッポビルも顔を出す。

IMG_9450n.jpg IMG_9457n.jpg

せせらぎに沿う小径が、桜の季節は大変心地良い。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

テーマ : 神奈川
ジャンル : 地域情報

三ツ池公園は桜開花がソメイヨシノまで進む

横浜の開花宣言は今月15日。横浜の桜の名所、三ツ池公園はお彼岸の頃は花の広場での枝垂れ桜が見頃。

IMG_9393n.jpg IMG_9395n.jpg

2週間前は早咲き桜が主だったが、若葉がさくら餅に利用される大島桜も満開。

IMG_9391n.jpg IMG_9390n.jpg

横浜緋桜も満開。

IMG_9376n.jpg IMG_9379n.jpg

そしてお彼岸を過ぎると、主力のソメイヨシノもあちこち咲き進む。見所の3つの池の畔の桜が美しい。

IMG_9406n.jpg IMG_9401n.jpg

三ツ池公園の桜をテレビ塔も見守る。

IMG_9405n.jpg IMG_9382n.jpg

水の広場も桜が迎える。

IMG_9402n.jpg

三ツ池公園はソメイヨシノも多いが、早咲きから種類も多いのが魅力。今年もそれを実感。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

濃いピンク色の横浜緋桜が満開の新横浜公園

新横浜公園の一角が濃いピンク色に覆われる季節。

IMG_9341n.jpg

川べりにピンク色の桜の木が並ぶ。

IMG_9343n.jpg IMG_9337n.jpg

ビルを背に横浜緋桜が咲き揃う。

IMG_9339n.jpg IMG_9340n.jpg

プリンスホテルが横浜緋桜の上に聳える。

IMG_9342n.jpg

逆光で濃い桜はやや暗くも見える。

IMG_9345n.jpg IMG_9347n.jpg

ソメイヨシノが満開になる前に濃いピンクに出会えた。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示